小鼓草子2020

小鼓方観世流能楽師岡本はる奈のブログです。舞台・ワークショップ・稽古場案内と日々の出来事など。横浜、相模大野、東京杉並区にて小鼓指導しております。フランス語版ブログhttps://notesdunkotsuzumi.blogspot.com/

background-size: cover; height: 75px;

2022年記事

時正の時節、横浜能楽堂にて。

今日は横浜能楽堂「バリアフリー能」にて先生のお手伝い。 早く着きすぎたので能楽堂裏の公園で小休止。花の香りが漂って、桜も蕾がくっきりとピンク色に染まっています。来週くらいが開花かな。 井伊直弼像 月に2回は小鼓講座で来ている横浜ですが、今日は…

ウールにしちゃったよ…

明日は国立能楽堂にて青翔会。今日はその申し合わせでした。 家を出る前に、かなり暖かいから着物はポリの単にするか、ウールにするか一瞬迷い(申合せでは紋付きは着ないことが多いです)…楽屋は案外冷えるかもとウールの着物と道具を持って向かいました。 …

春にも負けず、花粉にも…

花粉舞い飛ぶ銀座の昼下がり。今日は先生のお手伝いでGINZA SIXです。 暖かくなってくると、花粉とともに例年なぜか少し憂鬱になる傾向。ここのところ家のことや仕事のことで悩みが多いせいも有り。 せっかく銀座に来たので、銀座香十に寄って着物の袖に入れ…

春の夜風で頭を冷やして

今朝は青山にて稽古能。 その後六本木でワークショップの反省会。 午後は四時からと六時から、相模大野でお弟子さんのお稽古。 一日中動き回ってあっという間に夜、気がついたら八時を過ぎていて、「まん防」中の街のお店はすっかり仕舞い支度(汗)。 朝か…

フランス語による能楽ワークショップ、終了いたしました。

昨日は六本木ストライプハウスギャラリーにて、「フランス語による能楽と小鼓のワークショップ&一調”玉之段”」でした。 去年は能の内容をフランス語でしゃべっただけでしたが、今年は能楽について、小鼓について、一調について、もフランス語に挑戦。結果去…

お墓参りの帰り道

日差しが少し暖かいけど、風はまだまだ冷たい金曜日。 毎年恒例の、駒込へお墓参りに行ってきました。今年はお花はやめてお菓子をお供え用に購入。 お寺の梅は数輪だけほころんでいました。 桜の大福とおまんじゅうをお供えに 明日はいよいよフランス語ワー…

マリーメドヴィエール展内にてフランス語ワークショップを行います。

ここのところ、懐紙の使用頻度が高い。小銭を包んだり、敷き紙に使ったり、メモを取ったり……昨日気がついたら、懐紙入れに数枚しか残っていないので慌てました。 節分にかこつけて持っていた百鬼夜行の懐紙 あると便利、そして無いとけっこう焦る。私にとっ…

梅若会にて桜に思いをはせる

本日は梅若会定式能にて、舞囃子「弓八幡」を打たせていただきました。 その後、お舞台で能を打つ師匠の後ろに座ってお手伝い。 能は「西行桜」でした。花見客と西行と老木の桜と…しっとりとしていて、でも華やかさのある曲です。 去年の3月、ちょうど桜の…

宿題がはかどらない。

今月19日に六本木のギャラリーでやるフランス語ワークショプ。 能と小鼓をフランス語で案内しよう!と張り切ったのが去年の暮。 現在テキストを作成&校正の真っ最中…なかなかできない! ワークショップを行うのはマリー・メドヴィエールさんの展示内。彼…

2月3月出演舞台のご案内。

今日は節分。豆まきはしないけれど恵方巻はしっかり食べました。 縁起を担いでいると言うより、太巻きが好きでイベントにかこつけて。 今月、来月は以下の舞台で鼓を打たせていただきます。 2月11日(金・祝)13時〜梅若会定期能 舞囃子「弓八幡」 於 梅若…

苗代を〜狂言「御田」〜

本日は横浜能楽堂にて金春円満井会。 師匠の大役「関寺小町」のお手伝いに加えて、狂言の稀曲「御田(おんだ)」の鼓を打たせていただきました。 おシテは山本東次郎先生。学生時代から憧れ続けた、大好きな狂言の先生です。 狂言独特の節に加えて、謡も中世…

初心が大事

昨日は国立能楽堂にて稽古会でした。 研究生としてはすっかり高齢メンバーに入っている私です。他流も研修生もみんな若い。 研修生の人たちは毎日の稽古の成果かよく稽古しているのがわかる舞台での様子。 自分の頃を思い出して、ああ緊張してたよな、不安だ…

雪国にて

本日は新潟はりゅーとぴあの能楽堂にてワークショップでした。 「さわってみよう能の世界」という体験型のワークだったはずが、昨今のオミクロン株への懸念から急遽、お話と鑑賞メインのイベントに。 参加する能楽師もみんなPCR検査を事前に受けてからの催し…

仕事始めの朝食は

あけましておめでとうございます。 今日は掛川城にて仕事始め、謡初めで鼓を打たせていただきました。 品川から新幹線に乗って、朝ごはん。今年もいろんな意味で負けないように、縁起を担いでとんかつ弁当です。 とんかつに車窓から差し込む朝日 地元静岡で…