小鼓草子2020

小鼓方観世流能楽師岡本はる奈のブログです。舞台・ワークショップ・稽古場案内と日々の出来事など。横浜、相模大野、東京杉並区にて小鼓指導しております。フランス語版ブログhttps://notesdunkotsuzumi.blogspot.com/

background-size: cover; height: 75px;

古人の詩歌を吟じて香をたく

今更ですが、GWから始まったいろいろな忙しさから5月は半ばになってようやく落ち着いてきた感じです。

 掛川での月1稽古も継続中。来月も行います。

掛川城小鼓稽古@竹之丸二階 

 6月25日(日)午後13時〜17時

 お稽古をご希望の方は、竹之丸にお問い合わせください。当日の申込みもできます。

 

      稽古帰りに、駅のホームから。

 一昨日土曜日は、銀座の観世能楽堂でのお社中会にて鼓を打たせていただきました。主宰の浅見重好先生は、国立研修生時代からお世話になっている先生です。

雨の1日、地下なのに湿気があるような変に乾燥しているような…空調で音の調子が変わりやすいので心配でしたが、なんとか鳴ってくれて良かった。

 帰宅後はほっとしたのもあって、久しぶりにひっぱりだしてきたのがこちらのお香の道具。

            丹桂一枝香… 

 炭をおこして、灰をつくって、香木を載せて、ゆっくり一息。

 ああ…いい香り。

 ちなみにタイトルの「古人の詩歌云々」は最近読んだ「養生訓」に出てきた文章です。

 「ひとり家に居りて閑かに日を送り、古書をよみ古人の詩歌を吟じ、香をたき古法帖を玩ぶ(中略)皆是心を楽しまめ気を養う助けなり」

 

 来週は24日は青山銕仙会の能舞台にて鼓を打たせていただきます。